自分自身を客観視しよう! ヘアースタイル編
もくじ
- 時短!セットが楽!忙しい朝でもバシッとキマる!(パーマスタイル)
- ヘアアイロンとワックスでちょいイケを目指す!(ヘアセット)

僕が実際に挑戦してカッコいいと思った髪型を紹介します。
髪型を変えるだけでも雰囲気が変わるし、話のネタにも繋がりますよ!
正直な所、適当なヘアースタイルでも死ぬ事はないですし考えるのとか面倒ですよね
スキンケアと同じですが面倒な事にトライすると思わぬリターンがあるものです。
アナタもちょっといい自分積み重ねていきましょう♪
百聞は一見にしかず!という事で・・・
時短!セットが楽!忙しい朝でもバシッとキマる!(パーマスタイル)
この投稿をInstagramで見る
@ishida_3710 ミナト/パーマのプロ さんの投稿を引用させていただきました。
ラフなミックスパーマ!
このパーマであれば強めのカールじゃないのでクセがなく
挑戦しやすいのではないかなと思います。
僕自身もラフなミックスパーマは2〜3年継続してやっていました♪冗談抜きでセットしやすいですし、カッコよく決まります!
◎メリット
・ヘアセットが苦手な方でもカッコいい髪型が実現可能!
・時短で忙しい朝でも髪型はキマっている!
・雰囲気イケメンには88%くらいでなれるはず!
・女子ウケ男子ウケよし!トップにもボリュームが出る!
╳デメリット
・施術に時間が掛かってしまう。
・ダメージがあるので髪の毛が痛む。
・肌が荒れる事がある。
・値段も安くはないのでお財布と相談する必要がある。
ヘアセットの技術やストレートアイロンなど持っていなくても
カッコいい髪型になるのがパーマの魅力ですよね〜。
髪の毛が動いている無造作?な髪型は男性ウケも女性ウケも間違いナシだと思います。
久々に会う友達や気になる女性と会う時くらいビシッとキメたいですよね?
メリット、デメリットの事を気にしてばかりで足踏みしていても仕方がないので・・・
気になっているのであれば思い切って美容院に足を運んでみましょう!
担当の美容師さんに相談しながら理想のヘアースタイルをオーダーしてください!
ヘアアイロンとワックスでちょいイケを目指す!(ヘアセット)
時間が有り余っている時や、ストレートアイロンを持っている方はご自身でヘアセットに挑戦するのも僕はアリだと思っています!失敗すると取り組んでいた時間が無駄のように感じてしまう事もありますが・・・
パーマを毎回かけるよりは安く済みます!それに加えて・・・
上手くセットが出来た時は成長している!と実感できるので取り組んでいて楽しいです♪
セルフヘアセットのbefore → after 画像を作成してみました!

初心者の僕でも画像程度のボリュームアップと髪の毛の動きを出す事ができます!
Youtubeに現役の美容師さんが載せているヘアセット動画が沢山あるので
チャレンジしてみたい髪型を実際にトライするのも1つの楽しみだと思います♪
■使用している ヘアアイロン Areti アレティ ヘアアイロン ストレート & カール 2way 15mm
プレート幅が15mmと狭いのがこのアイロンの特徴だと思います。
このアイロンを利用する前は15mmの倍くらいのストレートアイロンを利用していたのですが
動きを出すのがムズカシイ!
プレート幅が狭いこちらのアイロンに切り替えてからは使い勝手が良く
パーマ風?ヘアセットが出来るくらいにはなりました!
実際にヘアセットをしていない時に友人や知人に出会うと
「あれ、パーマきえちゃったの!?」と言われる事もあるので
体感だとパーマ風には出来ているはず。。
ワックスはオーシャントリコ(ナチュラル) / クールグリース を混ぜて使用しました。
まとめ: ちょいイケを目指すならパーマが手っ取り早い!
今年こそは何かにチャレンジしよう!イメージチェンジをしたい!と思っているのであれば
髪型を変えて心機一転してみるのもアリだと思います♪その一歩が大きな転機になるかも♪

ちょっといい自分を積み上げる為には
面倒くさいですがコツコツと行動です。
ヘアースタイルもイケてないよりはイケてる方がいいですよね?
今日は楽でラフにカッコよくなれるちょいイケ パーマの紹介でした♪
こんな感じでブログを始めていますが大丈夫ですかね?
僕もちょいイケになる為に積み重ねているのでアナタも積み重ねましょう!
Twitterもやっているので読んでくれた方は宜しくお願いします〜。
たにしっと
コメント