
こんにちは!今回は沖縄に行く際には
絶対足を運んで欲しい!沖縄限定の
ファーストフード店 A & W を紹介していきます♪

お、沖縄かぁ〜。。
まだ行ったことはないけど
沖縄県民のソウルフードっぽいし
話だけでも聞いてやるぞ〜
A&W とはなにか?
もくじ

A&W(エーアンドダブリュー)と聞いて「アレのことか!」と反応する人は
沖縄通か沖縄県民だけではないでしょうか。
沖縄県民の間では「エンダー」という愛称で親しまれているファーストフード店
もとはアメリカのカリフォルニア州で誕生され、病気の友人へのお見舞いとして
薬草や樹脂、根のエッセンスなどを調合したドリンク(後のルートビア)が街角の
ジューススタンドで販売されたことでA&Wがスタートしたみたいです。

A&Wはロイ・アレン(Roy Allen)と
フランク・ライト(Frank Wright)の
ファミリーネームの頭文字をとってつけられたみたいだよ♪

地元民でも知らない豆知識っぽいから
沖縄にいったら地元の人にドヤ顔で話してやる〜
あっ、どうして沖縄に誕生したんだろう。。
A&W 沖縄の誕生

沖縄にA&Wが誕生したのは1963年で日本本土復帰前、その時代米国のA&W社は
グアム、マレーシア、フィリピンに店舗を開設しており、フィリピンから北上して
沖縄にやってきたアダムス氏とバーンズ氏という2人の米国人が嘉手納近くの屋宜原店を開設
屋宜原店の建築を請け負ったのがラオスで米軍とビジネスをしていた
現エイアンドダブリュ沖縄株式会社会長の平良幸雄氏だったのです。
屋宜原店での実績を認められ2号店の牧港店を機に1968年
アダムス氏&バーンズ氏とエイアンドダブリュ牧港合資会社を設立し共同経営社となり
両氏が帰国するにあたり平良氏が経営権を継承。復帰直後の1973年
現在のエイアンドダブリュ沖縄株式会社を設立し、A&W米国本社と正式にフランチャイズ契約
こうして沖縄のA&Wが始まることになったのです。
A&W おすすめのメニュー 3選!


歴史とか地元に愛されているのも知って
食べたくなってきたぁ〜!!
でも、どういうメニューがあるの?
何がオススメなの??あぁ〜もやもやしてきたぁ!!

もやもや君、一旦落ち着こう!
これからたにしっとオススメメニュー5選をお送りしちゃいます!
コレも美味しいよアレも美味しいよ!などの情報があれば教えてください♪
【ハンバーガー】 The A&W Burger
@aw_okinawa エイアンドダブリュ オキナワ のinstagramから引用させていただきました。
一番最初は、A&Wの名前が入っているThe A&W Burgerをご紹介!
大人気The A&Wバーガー!! ビーフ、トマト、レタス、オニオンリングそして
濃厚なクリームチーズに黒糖ペッパーポーク。A&W自慢のバーガーをぜひご賞味ください。と
A&Wがオススメしている看板メニューです!(※一部店舗で提供がされていない場合が御座います。)
紹介動画もあるくらい、イチオシ!!!
人生で一度は食べなきゃ損!
【サンドイッチ】ハムチーズサンド

ハムチーズサンド!僕はコレを一番食べている気がします。笑
たにしっとのオススメはハムチーズサンドです!
こちらのサンドに使用されているマヨネーズが独特な味わいで
沖縄県民は馴染みがあると思うのですが ” エゴーマヨネーズ ” のような酸味の効いた
ハムとチーズとレタスというシンプルな組み合わせなのですが・・・
マヨネーズがアクセントになっていて一度かぶりつくと無くなるまで止まらないです。。笑
自宅で見様見真似で作成したこともあるので別の記事で手順を紹介したいなと思います。
ルートビア

A&Wといえばやっぱりコレ!!
冒頭の方でも軽く触れましたが病気の友人へのお見舞いとして
薬草や樹脂、根のエッセンス調合をくりかえし、ハーブをたっぷり含んだ特製のドリンク!
ロイ・アレンさん、、、ありがとうございます!!
Youtubeの方で動画も上がっていたので引用させていただきました!
ルートビアはハーブをたっぷり含んでいるということもあり
湿布のような味?香りがするという人も多いです・・・。
苦手な人と好きになる人が綺麗に分かれるドリンクだと思いますが、、
何回も飲んでいると自然に虜になっているはずです(僕がそうでした笑)
まとめ

沖縄といえば海や一風変わった郷土料理が有名かもしれませんが・・・
ローカルならではの激ウマファーストフード店もあるので足を運んだら絶対食べてください!
- 【ハンバーガー】 The A&W Burger
- 【サンドイッチ】ハムチーズサンド
- ルートビア
店内を利用するとルートビアのおかわりもできるので更にオススメですよ。
期間限定のバーガーも出していて、アパレルブランドとのコラボをしていたりと
地元から愛されているのが本当に分かります。
普段から仲良くさせて頂いている、ぽっぽさんがA&Wに行っている動画があったので貼っておきます笑

沖縄に誕生したキッカケとおすすめのメニュー
両方を知ることが出来て本当によかった!
店内でルートビアのおかわりも出来るのは素晴らしいね♪
旅行に行く際は必ずいくぞ〜たにしっとありがとう!!

もやもや君、話を聞いてくれてこちらこそありがとう!
アパレルの話や、僕が自宅でハムチーズサンドを作成した手順は
別の記事で書こうと思っているからその時はまたよろしくね!笑
何かがキッカケで旅行にいくことになったのであれば
ぜひ!A&W!通称エンダーへ遊びに行ってみてはいかがでしょうか??
たにしっと
コメント